☑生理痛
☑PMS
☑更年期障害、のぼせ
☑胃の痛み
☑手足の冷え
☑便秘や下痢などの消化器疾患
☑めまい
このような症状の根本は自律神経を整えることが、あらゆる不調改善のカギになります。
☑めまいがする
☑身体がだるい
☑疲れがとれない
☑寝付きが悪い
☑胃腸の調子が悪い
☑頭痛がする
☑やる気がでない
松戸市 まほろば接骨院鍼灸院
自律神経のケアにて鍼灸が有効です。
自律神経と鍼灸
最近は交感神経緊張のばかりではなく副交感神経の緊張が増えてきております。
その原因は、パソコンやスマホの使用による頭脳活動が増える一方で、重労働や1日の歩行量が減り、身体全体の運動量の減少が見られるからです。
副交感神経の過緊張により
・活力がでない
・だるい
・不眠
自律神経失調症の症状になります
当院では東洋医学的な診断を元にお身体全体を見て治療方針を決めていきます。
お体のことでお悩みでしたら松戸 『まほろば接骨院鍼灸院』ご相談下さい。
☑生理痛
☑PMS
☑更年期障害、のぼせ
☑胃の痛み
☑手足の冷え
☑便秘や下痢などの消化器疾患
☑めまい
このような症状の根本は自律神経を整えることが、あらゆる不調改善のカギになります。
①生理血が綺麗になります。
生理血は、ドロッとしていて黒ずんでいてレバー状が当たり前と思っていませんか。
生理血は、サラサラで赤いのが普通なのです。
継続して施術を行うことで綺麗なサラサラの生理血に変わります。
②生理痛が無くなります。
薬に頼っていた生理痛の方が
薬なしで過ごせる程に生理痛が軽減します。
生理中に毎月動けなくなるなど不安な方も
日常と変わらない生活が送れるようになります。
生理中も笑顔で生活できます。
③PMS症状軽減されます。
⽣理前、生理中のイライラ、落ち込み、頭痛、過食などなどPMS症状には人により様々な症状があります。
そんな症状が嘘のように軽くなります。
④更年期症状が軽減、無くなります。
更年期症状は、生理が終わりに近づきホルモンのバランスが崩れてくる事で起こります。
落ち込み、ホットフラッシュ、パニック症状など症状は様々です。
ホルモンバランスを整える事で⾃然に⽣理の終わりを迎える事ができます。
ホルモン補充をされている貴⼥もお薬に頼らず更年期を迎える事ができるようになります。
そして、笑顔で楽しい⽣活が送れます。
⑤生理不順が整ってきます。
生理不順、無月経は若いアスリートの大きな問題になっています。
女性ホルモンバランスが整い、気血が巡ることで生理周期が整います。
妊活をする上でも生理周期が整うことは、とても大切なことで、排卵時期を特定することは、とても重要なことです。
☑免疫機能の活性化
免疫力の高い状態を作り出し、持続させることで身体を正常な状態に引き出します。本来備わっている免疫細胞が正常に動いてさえいれば、痛みなどに負けない体を皆持っているのです。鍼灸治療で免疫力を活性化させるお手伝いを致します。
☑鎮痛作用
鍼の刺激がの脳へ伝わることで脳内で痛みを抑制する物質が脳内でを産生し痛みをとめている作用があります。
☑血行促進
大きくの疾患が血流が悪くなり発症します。鍼や整体で身体を刺激することで末梢の血管まで血流を巡らせ老廃物の疲労物質の除去をしていきます。
☑自律神経の調整
交感神経も副交感神経は脊髄の中にあるため、胸椎と腰椎を刺激することで、交感神経と副交感神経に影響を与えることができます。
しかも、脊柱の両脇には交感神経が通る経路があり内臓につながるツボも並んでいます。
この経路刺激することで交感神経と副交感神経のバランスを取り戻すことができます。
☑脳の活性化
人間の身体が動く仕組みは、脳と密接に関係しています。
脳は、手足などの各部位の運動を司る担当が別れており鍼灸により神経の繋がりを活性化させることで、脳を刺激しる作用があります。
☑リラックス効果
鍼灸を受けてリラックスするのは脳内ホルモンであるセロトニンが増加します。
セロトニンは心を落ち着かせる作用やストレスの緩和作用があるのでリラックス効果が見られます。
当院のホームページを見て頂きありがとうございます。
まほろば接骨鍼灸院の近藤です。
平成28年に開業しました。
都内の接骨院グループで15年間、修行し
開業するこことなりました。
開業にあたり縁があり通院していただける患者さん寄り添える存在になれるよう心掛けております。
施術の目的と内容については、
テクニックだけでは
「患者さんの痛みや悩みは改善しません。」
1患者さんの痛みや悩みを丁寧に聞き、施術目的、内容に納得できましたら施術開始します。
2患者さんが持っている自然治癒力を最大限に上げるための施術を行います。
3.症状を出している原因を探し出し分かりやすく説明し症状に対するための施術をします。
3つの柱で患者さんお一人お一人真剣に向き合う事で痛み悩みを改善すると考えております。
ご自身のお身体と真剣に向き合い「健康で豊かな生活を送って頂くこと」が私の願いであります。
そのために全力でサポートさせて頂きます。
専用の問診票にお身体の悩みや状態を
記入して頂きます。
問診票を沿ってお身体の状態の確認や治療プランの説明、通院回数の説明を行います。
東洋医学、西洋医学の診断をもとに説明していきます。
日常でお薬の服用、サプリ服用などありましたら教えて下さい。
施術効果についての説明と自宅でできるセルフケア方法をお伝えいたします。
継続的に通院が必要な方は施術プランの説明も再度行います。
お子様でも妊婦さんでの安心して施術を受けていただけます。
他院では毎回担当者が変わりますが当院では院長が責任を持って施術いたします。
当然のことながらベットはアルコール消毒、トイレ清掃など衛生管理に力を入れております。
当院では予約優先でご案内しております。
また予約アプリもございますので、24時間ご予約対応しております。
北松戸駅から徒歩2分でご来院できます。
北松戸・上本郷・南花島・栄町・中和倉・馬橋・八ヶ崎の方でも電車やバスをご利用して来院される患者さんが多くいます。
Q
A
利用できます。
初診は3割負担の方で1,600円
2回目以降は600円〜800円になります。
Q
A
普段着で来院してください。
施術着をご用意させて頂いておりますのでご安心下さい。
Q
A
<治療の時>
カウンセリング時にお身体の状態を見て治療計画を説明します。
生活状況にあわせて計画を立てますのでご安心下さい。
治療開始時は週に2回〜3回来院していただくことおすすめします。
Q
A
Q
A
鍼の太さは髪の毛ぐらいですので痛みを感じることは少ないですのでご安心下さい。
Q
A
専用駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q
A
北松戸駅から徒歩2分になります。
Q
A
予約可能です。お電話にてご予約ください。
Q
A